• LINEで送る
  • シェア
  • ツイート
  • はてブ
  • pocket
  • 【他店でiPhoneの修理不可と言われた方へ】「修理不能です」と言われても大丈夫!復活方法教えます!

    今や国内で半数以上のシェアを誇るiPhone。その分、故障した時の修理の選択肢も増え、iPhone修理の専門店は今や日本中にあります。

    しかし、残念ながら故障した全てのiPhoneが無事に修理される訳ではありません。

    iPhoneは大小様々な部品が組み合わさってできている精密機器。中には、Appleや正規代理店のdocomo・an・Softbankをはじめ街の修理屋さんにいっても修理不能といった、故障してしまうと取り返しのつかないケースもあります。

     

    今回の記事では、Appleや正規修理店、街の修理店に持ち込んだiPhoneが修理不可と言われてしまった方に向け、

     

    • 修理不可の原因
    • 修理できない代表的な故障事例
    • 修理ができないと言われた時の対処法

     

    などをまとめてお話ししていきますので、今現在そのようなケースでお困りの方は是非ご覧ください。

     

    ▼【関連情報】iPhoneが修理不可の場合に関連するお役立ち情報はこちらもご覧下さい。

    故障したiPhoneのデータ復旧(取り出し)は可能?その答えと方法を教えます。

     

    ▼他店で修理不可と言われたiPhoneを即日で修理されたい方は、今すぐお問い合わせください。

    ※iPhone修理専門「スマートドクタープロ」の修理時間や修理料金について、お気軽にお問い合わせください。

    ※「時間がない」、「近くに店舗がない」という方向けに、「郵送修理サービス」がございます。全国から修理受付しておりますのでお気軽にご利用下さい。

     



    1,はじめに!修理不可になりやすい故障ジャンルとは?

    この記事の内容をスムーズにご理解頂くために、まずは前提として修理不可になりやすい故障ジャンルについてお話ししておきましょう。

    「修理不可」と一言に言っても漠然としていてどのような状態かわかりづらいかもしれません。

    大まかに分類すると以下のどちらかになると思います。

     

    • 起動不能になったiPhoneが復旧できない
    • 希望する条件で修理ができない

     

    それぞれ具体的にはどのような場合のことなのかを以下で見ていきましょう。

     

    (1)水没してiPhoneが起動できなくなった

    iPhoneを修理に出して直せないと言われてしまったというケースの中で最も代表的なのが「水没して起動できなくなった」というものです。

    水分はiPhoneはもちろん、多くの電子機器には厳禁です。

    年々スマートフォンの防水性能は向上していますが、それでも季節を問わずよく発生する故障です。

    もちろん「水没=修理不可」という訳ではありません。

    多くの場合、水没によって故障した部品を交換すれば改善するのですが、iPhone内部のマザーボード(電子基板)のCPU・NANDメモリにダメージがある場合は修理不可になってしまうこともあります。

    iPhoneの水没については、以下の記事で詳しく解説していますので、参考にご覧ください。

     

    ▶参考情報:iPhoneが水に浸かり濡れて故障したら!対処と修理方法について

     

    また現在、水没状態でお困りの方は、以下の修理サービスをご利用ください。

     

    ▶参考情報:iPhoneの水没修理について

     

    (2)リンゴマークが繰り返し表示されて起動しなくなった

    いわゆる「リンゴループ」という症状がこちらです。

    何らかの要因によって、iPhone起動時に表示されるロゴ画面が点灯を繰り返して起動しなくなることがあります。

    こちらも水没と同様、症状が現れても必ず修理不可になるという訳ではありませんが、復旧できないケースが見られる故障ジャンルです。

    iPhoneのリンゴループについては、以下の記事で詳しく解説していますので参考にご覧ください。

     

    ▶参考情報:iPhoneのリンゴマークのループが治らない!フリーズ時の応急処置・修理方法について

     

    (3)生体認証が機能しない

    パスコード解除時に使用するTouchID、FaceIDなどの生体認証機能が正常に動作しなくなるケースです。

    この症状は水没や経年劣化の他、iPhoneのホームボタンやカメラなどの対応する部品の物理的な破損でも発生します。

    iPhoneに保存されているクレジット情報やサイトのパスワード情報など、セキュリティ面に深く結びついた機能の故障であるため、多くの修理店で修理不可となることが多い故障ジャンルです。

     

    (4)修理できるがデータが消える

    上の3つとは違い、修理そのものはできるもののデータが消えてしまうというケースです。

    この段落のはじめに挙げた「希望する条件で修理ができない」というのはこれにあたります。

    iPhoneが故障した時、電話やメッセージ機能が使えなくなることももちろんですが「内部のデータが消えてしまう」というのが1番気になるところだと思います。

    修理店で直そうとしても、データが消えてしまうと言われて修理を断念することになったという話も珍しくありません。

    修理時にデータが消えてしまうかどうかは?以下の記事をご覧いただければ詳しく解説していますので、気になる方はご覧ください。

     

    ▶参考情報:iPhone修理はデータ消える!?写真やゲームそのままで修理する方法教えます!

     

    以上、修理店に持ち込んだ際に修理不可になってしまう代表的な故障ジャンルについてのご紹介でした。

    次の段落では、修理不可と言われてしまった場合の対処法についてお話しします。

     

    2,「iPhoneが修理不能です」と言われたら!どう対処すべき?

    それでは、「iPhoneが修理不能です」と言われた場合の対処法について、以下で解説していきます。

    iPhoneが故障した際に修理に持ち込む選択肢は次のいずれかになります。

     

    • (1)正規店(Apple Store)、キャリアショップ(audocomosoftbank
    • (2)街の修理店(第三者修理)

     

    修理においては基本的に正規店とキャリアショップの対応に差異はありません。

    そのため、「正規店・キャリア」と「街の修理店」で修理不能と言われた場合にどうすれば良いのか、それぞれお話しします。

     

    (1)「Appleなど正規店・キャリア」で修理不可と言われた場合

    • 内部データが消えても良い時 → 本体交換・機種変更を行う
    • 内部データを残して修理したい時 → 街の修理店に相談する

     

    iPhoneを製造・販売するメーカー「Apple」と、販売を行うキャリアショップ(au・docomo・softbank)で「修理できません」と言われるケースは実はそれほど多くありません。

    というのも、正規店では壊れたiPhoneを新しいものに取り換える「本体交換」という対応を行うからです。

    iPhoneを丸ごと交換してしまうのであれば、どのような故障でも関係ありませんね。

    正規店で修理不可となるケースは、正確には「データを残したまま修理することはできません」と言われるケースが大半です。

    その場合は内部のデータを諦めて本体交換もしくは機種変更をするか、街の修理店に相談するという方法を取りましょう。

    バックアップを取っている、データがそれほど重要ではない場合は本体交換を行っても構いません。

    故障しているiPhoneが長年使って古くなっている場合は、これを期に新しい機種に変えてしまうのも良いでしょう。

     

    ▶参考情報:「Apple」修理(本体交換)の料金はこちら

     

    どうしてもデータが必要だという場合は、街の修理店に相談してみましょう。

    故障内容にもよりますが、データを残したまま修理ができる可能性があるのは正規店以外の修理店の特徴です。

    しかし、街の修理屋さんでも「電源がつかない」トラブル等、基板故障が原因の修理は、街の修理屋さんでも修理不可のケースがほとんどです。

    そのようなケースでは、基板修理なども可能な独自メニューの「iPhoneの「高度復旧修理サービス(基板修理)」」によって高い復旧率を誇る「スマートドクタープロ」がおすすめです。

     

    (2)街の修理店(第三者修理)で修理不可と言われた場合

     

    街の修理店と言っても数多くあり、修理メニューや対応も店舗によって大きく異なります。

    特に水没による故障や電源がつかない、リンゴループのように比較的復旧率の低いものはお店によって修理の可・不可が別れると考えた方が良い故障ジャンルです。

    「iPhoneが使えるようになれば良い」という場合、確実なのは正規店で本体交換をすることです。

    前述したように正規店ではiPhoneを丸ごと新しい物に変えてしまうので、故障したiPhoneを使えるようにするという点だけで見れば間違いのない方法と言えます。

    反面、データは消えてしまうのでバックアップを普段から取っている方やデータが不要な方向けの対処です。

    データを残したまま直したい場合は「スマートドクタープロ」にご相談ください。

    他店で修理不能と言われたiPhoneが無事に復旧する「高度復旧修理サービス」とまたその事例が多数あります。

     

    正規店や街の修理店それぞれで修理不可と言われた場合の対処法についてご紹介しましたが、どちらかが絶対的に優れているということはありません。

    故障の内容、価格やデータを含めた希望する条件によってどのように対処するのがベストかは変わってくるでしょう。

    iPhoneを修理する場合、ネックになるのは内部データのことだと思います。

    現在故障でお悩みの方は、まず「データを残したまま修理したいかどうか」を考えてみましょう。

     

    3,【必見】他で修理不可と言われた場合も諦めないでください!

    「スマートドクタープロ」なら修理できるんです!

    この記事では、故障したiPhoneが修理不可になる例や対処方法についてご紹介してきましたが、ここからは現在まさに修理不可でお悩みの方に向けた情報をお伝えします。

    水没などの思わぬ故障を修理しようとしたものの直せなかったという場合、「スマートドクタープロ」でならデータを残したまま修理できたというケースはたくさんあります。

    「スマートドクタープロ」では、他店で修理不可と言われた故障でも、どのようにして修理ができるのかご紹介しますので、是非ご覧ください。

     

    (1)高確率で復旧可能!ハイレベルな基板修理のオリジナルメニューで修理を実現

    数ある街の修理店の中で「スマートドクタープロ」をおすすめする理由は、なんと言っても創業10年を越えるノウハウに裏打ちされた高い技術力にあります。

    画面修理バッテリー交換といった基本的なメニューに加え、修理不能とされることの多いマザーボード(基板)の修理を可能とした独自のメニュー「高度復旧修理」が、iPhoneの復旧率を大きくアップさせているのです。

    最短当日中の修理が可能なので、お急ぎの方にもご利用頂けます。

     

    (2)専門スタッフのヒアリング&簡易診断

    年間を通して数多くのiPhone修理をこなす「スマートドクタープロ」では、ご依頼の際に故障ケースやニーズに合わせた修理を提案しています。

    過去の修理事例を元に、ヒアリングした症状からどのような修理が必要なのか、概算費用はいくらになるのか、希望にあった修理方法はどんなものなのかを丁寧にご案内することが可能です。

    急な故障でどうすればわからないという場合も安心です。

    「スマートドクタープロ」へのご依頼方法、お問い合わせ方法については次の段落でご紹介します。

     

    4,総務省登録修理業者「スマートドクタープロ」に問い合わせる方法

    他店で「修理不可」と言われたiPhoneも修理可能な「スマートドクタープロ」へは、以下からお問合せください。

     

    スマートドクタープロ大阪心斎橋本店の様子

    「スマートドクタープロ」は、2009年にiPhone修理サービスを開始しました。

    当時はiPhoneの修理ができるお店自体が国内にほとんどなく、「故障したiPhoneのデータを残したまま修理をしたい」というニーズに応えるiPhone修理店の草分け的存在として歴史を重ねてきました。

    現在では、長年の経験で蓄積されたノウハウと「基板修理」という最新技術を用いて、これまで不可能だった「iPhoneのデータ復旧(取り出し)」も実現できるようになりました。

    この記事でもお話ししてきました、基板故障などによる修理「高度復旧修理」はまだまだ普及していません。

    そのため、「修理店では修理不可と言われてしまうことが多い」のが現状です。

    それでも大切なデータを取り戻したいという場合は、「スマートドクタープロ」までご相談ください。

    豊富な修理実績のあるお店だからこそ、確かな技術力でご希望に添えるよう全力でお手伝いさせて頂きます。

     

    (1)他店で修理不可と言われたiPhoneの「スマートドクタープロ」の来店修理サービスのご案内

    iPhone修理の専門「スマートドクタープロ」では、他店で修理不可と言われたiPhoneでも、その内部を点検し、原因を追求し、修理することができます。

     

    1,他店で修理不可と言われたiPhoneの修理依頼の受付&お問い合わせ受付方法について

     

    他店で修理不可と言われたiPhoneの修理依頼の受付&お問い合わせは、まずは以下の店舗へお問い合わせください。

     

    心斎橋でiPhone修理「スマートドクタープロ大阪心斎橋本店」の店舗情報はこちら

     

    全国からの「郵送修理(到着後、当日修理で当日発送も可能)」での受付も可能です。

     

    郵送修理の受付&お問い合わせはこちら

     

    2,「スマートドクタープロ」のその他店舗情報について

     

    【大阪府】

    心斎橋でiPhone修理「スマートドクタープロ大阪心斎橋本店」の店舗情報はこちら

    梅田でiPhone修理「スマートドクタープロ梅田大阪駅前店」の店舗情報はこちら

     

     

    (2)郵送修理サービス(全国対応可能)について

    ※上記は、郵送修理に関する解説動画です。

     

    「スマートドクタープロ」では、前段でご紹介した店舗修理だけでなく、郵送修理サービスを提供しています。

    大阪心斎橋本店に「郵送修理サービスセンター」があり、毎日、全国から故障したiPhoneを郵送していただいております。

    修理の品質においては、こちらも世界基準の品質管理体制(ISO9001)に基づく厳しい審査基準とチェックをクリアした高品質なパーツのみを全修理で使用しています。

    郵送修理の修理期間についても、最短で「郵送修理サービスセンター」に故障した端末が到着した日に即日修理で、ご返送を実施しております。(※郵送期間を除けば、こちらも当日修理が可能です)

    郵送修理サービスについて詳しくは、以下の専用ページをご覧下さい。

     

    ▶参考情報:iPhoneの郵送修理サービスについて詳しくはこちら

     

    5,【参考情報】保険に加入してる方向け!修理不能証明書について

    iPhone故障時に適用される保証サービスとして、正規店の提供する「Apple Care+(アップルケアプラス)」やキャリアの保証プランの他にも、保険会社等が取り扱うプランも増えてきています。

    月額料金を支払うことにより、故障の際に修理費用や機種変更の費用を保証してくれるといういざと言う時の為の備えですが、当然無制限にサービスを受けられる訳ではありません。

    修理費用の保証を受ける場合は「修理証明書」、機種変更や買い換えの場合は「修理不能証明書」が必要になるというのがよく見られる条件としてあります。

    これらの証明書は決まったフォーマットがあるのではなく、またお店によって発行可能かどうかも異なります。

    参考情報として簡単に解説しておきます。

     

    (1)「修理(不能)証明書」ってどういうもの?

    保証対象のiPhoneを修理したこと、または修理ができなかったことを証明する書類です。

    加入者が全員申請するだけで保険金がおりてしまうと運営会社が破綻してしまうので、保険適用の妥当性を証明する書類として証明書が必要になるのです。

    「スマートドクタープロ」の場合は、修理完了時に修理内容や料金の明細を記載した『修理保証書』をお渡ししますが、これが証明書として利用できたというお声を頂きました。

    前述の通り決まった書式がありませんが、一般的に以下のような詳細に記載された物が有効な書類として扱われるようです。

     

    • 修理内容
    • 金額
    • お店の名称や問合せ先の情報

     

    修理したお店によってどのような形式か、発行ができるかどうかも異なります。

    細かな条件はプラン毎に異なるので、保険に加入しているという方は事前に保険サービスの運営会社・利用予定の修理店双方に問い合わせておきましょう。

     

    6,まとめ

    今回の記事では、iPhoneが修理不可の場合の対処法についてご紹介しました。

    以下、簡単に今回の記事内容をまとめておきます。

     

    • 水没などでiPhoneが修理不可と言われる場合も
    • 希望の修理方法で修理の持ち込み先は変わる
    • 「スマートドクタープロ」なら修理不可のiPhoneも修理可能!

     

    ご覧頂きありがとうございました。

     

    記事作成日:2024年4月30日

     

    【著作権について】このサイトのすべての内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。個人の私的利用の範囲を超えた無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられますので、発見次第、法的措置を取らせていただく場合がございます。

  • LINEで送る
  • シェア
  • ツイート
  • はてブ
  • pocket